奈良県の熱帯魚屋さん アクアファミリーの新着情報ブログ
営業時間:12時~18時
定休日:毎週水曜日、木曜日(祭日の場合も休み)
電話 FAX:0744-29-1757
住所:奈良県橿原市土橋町101
今日はADAさんから毎年恒例の
2014レイアウトコンテスト集が入りました。
毎年最下位辺りからズゴックとか沈んでないかなあ・・と探すのですが
さて今年はどうでしょうか。
1冊税込¥1,750です。
同時にアクアジャーナル230号と、
水彩調のイラストが可愛い無料リーフレットも入っています。
ADA製品ではレイアウト素材の「山水石」を新たにおき始めました。
問い合わせの多い「雲山石」も近々常備アイテムに加えようと思っております。
置き場所をなんとか捻出しなければ・・
お魚は淡水魚は明日入る予定です。
先週も淡水、海水共に入ってたのですが微妙に少なかったので次いっしょに載せます。
海水はハロウィンの影響?で輸入があんまり無かったらしく今週は入りませんでした。
来週の木曜着で入荷予定です。
byアクアファミリー
2014レイアウトコンテスト集が入りました。
毎年最下位辺りからズゴックとか沈んでないかなあ・・と探すのですが
さて今年はどうでしょうか。
1冊税込¥1,750です。
同時にアクアジャーナル230号と、
水彩調のイラストが可愛い無料リーフレットも入っています。
ADA製品ではレイアウト素材の「山水石」を新たにおき始めました。
問い合わせの多い「雲山石」も近々常備アイテムに加えようと思っております。
置き場所をなんとか捻出しなければ・・
お魚は淡水魚は明日入る予定です。
先週も淡水、海水共に入ってたのですが微妙に少なかったので次いっしょに載せます。
海水はハロウィンの影響?で輸入があんまり無かったらしく今週は入りませんでした。
来週の木曜着で入荷予定です。
byアクアファミリー
PR
テトラオドン・ムブ
レインボースネークヘッド Lサイズ
ゴールデンセベラム Lサイズ
ポリプ・デルヘジィ Lサイズ
ポリプ・セネガルス Lサイズ
国産エンドラーズグッピー雄のみ
ミナミヌマエビ 500匹
ヤマトヌマエビ 500匹
中国産蝶尾琉金 中
中琉金
ヒメダカ・小赤・姉金
レッドテトラ
クラウンローチ
ディープレッドバンパイアクラブ
ピグミーグラミー
ハプロクロミス・モーリー
ダトニオプラスワン Sサイズ
ミクロラスボラsp花火
ライヤーベタ雌
ダルメシアンモーリー
タイガーオスカー
レッドテールキャット
スカーレットジェム
シャドービー~Fゼロミックス ¥350 常時追加
レッドビーシュリンプ ¥298 常時追加
他、水草も入荷しております
入荷のムブ 約9㎝ ¥13,000
入荷の中国蝶尾 ¥1,600
入荷のゴールデンセベラム 約20㎝ ¥2,600
入荷の花火 今回大きめです
ディスカス大きなってきました そろそろ赤虫も食べそうです
ボンドベイト各種扱ってます
釣具屋さんより安いとおもいます
byアクアファミリー
レインボースネークヘッド Lサイズ
ゴールデンセベラム Lサイズ
ポリプ・デルヘジィ Lサイズ
ポリプ・セネガルス Lサイズ
国産エンドラーズグッピー雄のみ
ミナミヌマエビ 500匹
ヤマトヌマエビ 500匹
中国産蝶尾琉金 中
中琉金
ヒメダカ・小赤・姉金
レッドテトラ
クラウンローチ
ディープレッドバンパイアクラブ
ピグミーグラミー
ハプロクロミス・モーリー
ダトニオプラスワン Sサイズ
ミクロラスボラsp花火
ライヤーベタ雌
ダルメシアンモーリー
タイガーオスカー
レッドテールキャット
スカーレットジェム
シャドービー~Fゼロミックス ¥350 常時追加
レッドビーシュリンプ ¥298 常時追加
他、水草も入荷しております
入荷のムブ 約9㎝ ¥13,000
入荷の中国蝶尾 ¥1,600
入荷のゴールデンセベラム 約20㎝ ¥2,600
入荷の花火 今回大きめです
ディスカス大きなってきました そろそろ赤虫も食べそうです
ボンドベイト各種扱ってます
釣具屋さんより安いとおもいます
byアクアファミリー
今日はプレコが色々と入ってきました。
全てワイルド物で綺麗です。
ALL割引無理です><
サイズは実測です。
ゴールドエッジマグナムwild 14㎝
税込¥10,000
ムスタングトリムwild北岸 13㎝ まだ色とんでます
税込¥40,000
タイタニックトリムwild 10㎝
税込¥13,000
ハーフスポットロイヤルwild 9㎝
税込¥5,980
アシュラプレコwild 25㎝ 入荷何年ぶりでしょうか
税込¥70,000
ウルトラスカーレットトリムwild 28㎝
税込¥70,000
L1333ニューメガクラウンwildのペアー 10㎝ 底白いので白なってますが
税込¥40,000 ペア売りのみ
以上7種です!
byアクアファミリー
全てワイルド物で綺麗です。
ALL割引無理です><
サイズは実測です。
ゴールドエッジマグナムwild 14㎝
税込¥10,000
ムスタングトリムwild北岸 13㎝ まだ色とんでます
税込¥40,000
タイタニックトリムwild 10㎝
税込¥13,000
ハーフスポットロイヤルwild 9㎝
税込¥5,980
アシュラプレコwild 25㎝ 入荷何年ぶりでしょうか
税込¥70,000
ウルトラスカーレットトリムwild 28㎝
税込¥70,000
L1333ニューメガクラウンwildのペアー 10㎝ 底白いので白なってますが
税込¥40,000 ペア売りのみ
以上7種です!
byアクアファミリー
国産RREAフルレッドグッピー
国産RREAプラチナレッドテールグッピー
コロンビアレッドフィンテトラ
クラウンテールベタの雄
サイアミーズフライングフォクス 小さめ
ミクロラスボラspブルーネオンwild 絶好調
アルビノセルフィンプレコ
レッドテールキャット ベビー
ネオンドワーフレインボー
ペルヴィカクロミス・プルケール
オレンジ系変わりメダカmix 1匹¥170
マドジョウ 国産食用
シマドジョウ
バンパイヤクラブ イエロー
ブルーダイヤモンドラミレジィ
ダトニオプラスワン
ポポンデッタレインボー
タイワンドジョウ
ブルーアイラスボラ
ジャーマンラミレジィ
ドクターフィッシュ
パンダシャークローチ いつもの特価¥980
白カイヤン
ヤマトヌマエビ
ミナミヌマエビ
シノドンティス・マルチプンクタートス
他、水草はブセファランドラ2種他ロタラにハイグロに色々入荷してます
モスsp" スマトラ "、スマトラモスのリシアストーン付き作りました。1個¥498
入荷のパンダシャークローチ すっかり定番種になりましたね
よく訊かれるのですが、苔は一切食べてくれませんのであしからず
グリーンネオンかなにかの混じりで来たコペッラの多分ナッテリー
仲間が来るのを待ってるのですが、最近は全然混ざってません
先週入荷のダイヤモンドペレズテトラ
発色してきました
ディスカスの子供 すくすく成長中です
明日からブラインも与える予定
こちらは何故かペアリングしているっぽいアルゲンティアとゴールデンバルブ
産卵しそうな勢いの仲良さなんです;
ADAのブランチウッド他、アク抜き済み流木作ってみました
税込¥890です
byアクアファミリー
国産RREAプラチナレッドテールグッピー
コロンビアレッドフィンテトラ
クラウンテールベタの雄
サイアミーズフライングフォクス 小さめ
ミクロラスボラspブルーネオンwild 絶好調
アルビノセルフィンプレコ
レッドテールキャット ベビー
ネオンドワーフレインボー
ペルヴィカクロミス・プルケール
オレンジ系変わりメダカmix 1匹¥170
マドジョウ 国産食用
シマドジョウ
バンパイヤクラブ イエロー
ブルーダイヤモンドラミレジィ
ダトニオプラスワン
ポポンデッタレインボー
タイワンドジョウ
ブルーアイラスボラ
ジャーマンラミレジィ
ドクターフィッシュ
パンダシャークローチ いつもの特価¥980
白カイヤン
ヤマトヌマエビ
ミナミヌマエビ
シノドンティス・マルチプンクタートス
他、水草はブセファランドラ2種他ロタラにハイグロに色々入荷してます
モスsp" スマトラ "、スマトラモスのリシアストーン付き作りました。1個¥498
入荷のパンダシャークローチ すっかり定番種になりましたね
よく訊かれるのですが、苔は一切食べてくれませんのであしからず
グリーンネオンかなにかの混じりで来たコペッラの多分ナッテリー
仲間が来るのを待ってるのですが、最近は全然混ざってません
先週入荷のダイヤモンドペレズテトラ
発色してきました
ディスカスの子供 すくすく成長中です
明日からブラインも与える予定
こちらは何故かペアリングしているっぽいアルゲンティアとゴールデンバルブ
産卵しそうな勢いの仲良さなんです;
ADAのブランチウッド他、アク抜き済み流木作ってみました
税込¥890です
byアクアファミリー
60㎝の水草レイアウト水槽をまたまたリセットしました。
ほんとLED照明にしてから、苔に悩まされる確率があがった気がしてなりません。
苔の発生スピードにエビが追いつかない。
今更蛍光灯に戻すのもどうかと思うし。
ソイルのせいもありますので、今回は新品を使わずに、
使っていたソイルを熱湯で滅菌しての再利用。
こうすると栄養分はほとんど抜けていますので、セット初期の苔が出にくいとおもわれます。
液肥は使わずに、ある程度水草が根を張ってから固形肥料を埋め込もうかとおもいます。
前回前景に使ったニューラージパールは草丈が低すぎて、エビに埋め立てられてしまうため、
見栄えよく育ちませんでした。ので、今回はグロッソで。
他はやっぱり使いやすさ、水景への馴染みやすさが良い感じのハイグロ・リトナギリのみにしました。
石組みほぼそのままです。
ろ材からホーズ、岩、吸盤に至るまで、全て熱湯で処理しての再セットです。
byアクアファミリー
ほんとLED照明にしてから、苔に悩まされる確率があがった気がしてなりません。
苔の発生スピードにエビが追いつかない。
今更蛍光灯に戻すのもどうかと思うし。
ソイルのせいもありますので、今回は新品を使わずに、
使っていたソイルを熱湯で滅菌しての再利用。
こうすると栄養分はほとんど抜けていますので、セット初期の苔が出にくいとおもわれます。
液肥は使わずに、ある程度水草が根を張ってから固形肥料を埋め込もうかとおもいます。
前回前景に使ったニューラージパールは草丈が低すぎて、エビに埋め立てられてしまうため、
見栄えよく育ちませんでした。ので、今回はグロッソで。
他はやっぱり使いやすさ、水景への馴染みやすさが良い感じのハイグロ・リトナギリのみにしました。
石組みほぼそのままです。
ろ材からホーズ、岩、吸盤に至るまで、全て熱湯で処理しての再セットです。
byアクアファミリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/03 偽ブランド]
[01/27 スーパーコピー]
[01/14 ルイヴィトン財布偽物]
[12/25 偽物ルイヴィトン]
[12/25 ロレックススーパーコピーN級品]
最新記事
(11/25)
(09/24)
(07/23)
(05/21)
(04/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アクアファミリー奈良
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/21)
P R
忍者アナライズ