忍者ブログ
奈良県の熱帯魚屋さん アクアファミリーの新着情報ブログ      営業時間:12時~18時   定休日:毎週水曜日、木曜日(祭日の場合も休み)   電話 FAX:0744-29-1757   住所:奈良県橿原市土橋町101   
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店内ブリードのレッドビーが凄い勢いで殖えてきています。
やはり店内だと仕事中に世話し放題なので良く殖えてくれます。
 
導電率を上げたりソイルを部分替えしたりと、
シュリンプの世話は家ではなかなかめんどいのですが、
仕事のついでだといくらでも捗ります。
 
今回は日の丸以上グレードのレッドビーのみを選別して
販売水槽に移しました。
サイズは小さめ6mmくらいです。
 
 
 1匹¥490です 
 
                         byアクアファミリー奈良
PR

■□■ 明日明後日11日12日は第2木曜の絡みで連休させていただきます ■□■

10月頃から店内でビーをブリードし始めてまして、
遂にその店内ブリードの個体たちを売りに出せる運びとなりました。
スノーとか丹頂とかモスラとかバンドと色々ごちゃ混ぜ水槽から
 

この35匹です 
 

こんな個体とかも全て大特価¥298です
すぐ売り切れてしまうと思いますので欲しい方はお早めに
 
                      byアクアファミリー奈良

入荷しました高背金龍です
特価の¥39,800
初日からカーニバル余裕で食ってます
アロワナワールドブリーディングファーム産
 

フラワートーマン 35cm
綺麗でおとなしめの飼いやすいスネークですよね
 

アフリカンスネークヘッド 40cm
迫力もんですよ
こちらもおとなしいスネーク
 
                           byアクアファミリー奈良
インドニシキヤッコ " モルディブ " 約12cm
メラネシアンアンティアス
ロクセンヤッコ 幼魚柄 約8cm
ナメラヤッコ
タテジマヤッコ
トゲチョウ
ハタタテダイ 小さめ
スカンクアネモネフィッシュ
ホワイトチップアネモネフィッシュ
デバスズメ
ロイヤルデムワーゼル
イエローフィンラス
ホンソメワケベラ
ロイヤルグラマ
マンジュウイシモチ
キイロサンゴハゼ
ハタタテハゼ
ニシキカワハギ
ウミキノコ
バブルディスクオレンジ カリブ産
サンゴイソギンチャク
キバナトサカ
マメスナ枝ライブロック付タイプ
コブヒトデ
シッタカガイ

 
 入荷のインドニシキ モルディブ 餌食べてますよ ¥12,800 
 
 
 結構長く居てはるアデヤッコ 
 リンフォも一回出て完治済みの安心個体です ¥12,800
 
 
 入荷のイエローフィンラス
 どこ行ったのかと探しましたらこんな隅っこで固まってはりました
 
 
 入荷のサンゴイソギン グリーン濃いです
 
 
 入荷の枝マメスナ 色濃いです
 
 
 こちらはグリーンとピンクの2色付いてます 特価でどれでも¥2,500 7個入荷
 
 
 カリブ産のバブルオレンジ ¥4,980 2cm程です
 
 
 時々穴から出てくるイソギンの触手を一日中突っついているヤエヤマギンポさん;
 
                             byアクアファミリー奈良 
本日ブラックシャドーが30匹入荷しました
丈夫なNTB様ブリード個体です。
色々な柄が混ざっていますがパンダ多めですかね
 

こんなスーパーブルーなパンダ柄個体や
 

こんな日の丸表現の個体も
 
いろんな柄 全部含めて大特価の ¥1,780です
ちょい値下げさせていただきました。
 
この機会に是非シャドーのブリード初めてみられては如何でしょうか
良く殖えるソイルの銘柄等アドバイスさせていただきますよ
 
                    byアクアファミリー奈良
アピスト・アガシジー" メガレッド " ペアー
アピスト・ボレリー" オパール " ペアー
オヤニラミ Lサイズ約8cm
サウスアメリカンシクリッド ワイルドF1のSサイズ
四万十川アカメ
オトシン
スカーレットジェム
ピメロディア・ピクタス
スポッテットガー
ハプロクロミス・アーリー
トロフェウス・モーリー
アベニーパッファー
ミドリフグ 小さめ
国産RREAキングコブラグッピー
グリーンネオン
セルフィンプレコLサイズ
他 一般種、水草 ADA佗び草各種 入っております 
 
 
 入荷のアガシジーメガレッドの雄
 これは色揚げでの赤でしょうか 素の遺伝だったら美種なんですが
 
 
 入荷のボレリーオパールの雄
 安定の綺麗さ
 最近のアピストは随分と丈夫になりました
 店でもまずおちません ヘタすると殖えてたりします
 
 
 迫力のオヤニラミLサイズ
 
 
 定番キューバパールも国産の綺麗なLLポットが入荷
 
 
 こちらはニューラージパールのLLポット
 這ってしか伸びないので、前景に使いやすく育成が簡単なおすすめ種
 
                            byアクアファミリー奈良
 
 
 
 
 
 
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/03 偽ブランド]
[01/27 スーパーコピー]
[01/14 ルイヴィトン財布偽物]
[12/25 偽物ルイヴィトン]
[12/25 ロレックススーパーコピーN級品]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アクアファミリー奈良
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) aquafamily All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]