忍者ブログ
奈良県の熱帯魚屋さん アクアファミリーの新着情報ブログ      営業時間:12時~18時   定休日:毎週水曜日、木曜日(祭日の場合も休み)   電話 FAX:0744-29-1757   住所:奈良県橿原市土橋町101   
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンゴウフグ

シリキルリスズメ
ハマクマノミペア
ユビワサンゴヤドカリ
レッドレッグハーミット
シライトイソギンチャク

LTアネモネ
PR
<海水魚>

ヒフキアイゴ
キンセンイシモチ
レモンピール
ソメワケヤッコ
クマノミペア
ニセモチノウオ
コガネキュウセン
ライムラス
キリンミノカサゴ
カエルアンコウ
ロイヤルグラマ
コンゴウフグ

<ムセキツイ エビ >
バブルディスク オレンジ
ハードチューブ
スターポリプ

ホワイトソックス


なんだかよくわからない画像ですが、
当店ブリードルームより年末に向け、ブラックシャドー、レッドシャドーを100匹程掬ってきました。
とりあえず60㎝レイアウト水草水槽にぶち込んでみました。
この水槽、糸苔が凄まじいのですが、シャドーがやたらと調子よく抱卵するもので、リセット出来ません><
結構酷いのでなんとかしないといけないのですが、、
まぁ遠目に眺めてもらう分には、綺麗だと思いますよ;;

【店長】
 
当店はメンテナンスにも力を入れておりまして、常に新規メンテナンス先を募集しています。
奈良県全域お伺いできます。
大阪も阪南市あたりでしたらお伺いします。
 
画像は天理市の、せんざい歯科クリニック様。
水草レイアウト水槽が、待合室を飾っています。
 
この歯医者さんは、ガラス越しにとなりの水槽部屋が覗けるようになっていて、
それはそれは豪華な大型魚多数が大型水槽4本に泳いでいるのを見ることができます。
☆プラチナっ★プラチナっ☆プラチナっ★プラチナっ☆の世界ですよぅ・・うらやま;;
 
アクアリストの皆さんは、虫歯になってもならなくても、例え腹痛であろうとも!(自己判断にお任せします)是非せんざい歯科クリニック様に行ってみましょうね!!

 【店長】



さてさて、移転しまして早いもので約半年が経ちました。
これから一気にさぶぅぅくなっていきますが、24時間暖房完備状態の魚達にとっては過ごしやすい季節がしばらく続きますね。
エビもがっしがしに増やせるシーズンですので、僕は先週7本ほどブリードルームの水槽をリセットしました。一人で仕事終わって部屋に帰ってから1時か2時くらいまでかかってですよ。切なかったです。
でもですよ、着々と数を増やし始めたブルーモスラの為にですね、酒を呑む間を惜しんではりきってみたんで、3ヶ月後、いや;半年後くらいか‥ 店の販売水槽にズラズラ-っと泳がせていると思いますのでお楽しみに。
 
それでは本日の入荷魚からオススメを。

■ アピスト・トリファスキアータ マットグロッソ 2ペア来ました!
■ アピスト・アガシジー スーパーレッド 最近微妙なSRですが、くっきり赤の個体です!
■ パンダガラ 和む顔した可愛すぎハゼ。久々入荷
■ ボルネオプレコ こちらも可愛い
■ ポリプ・デルへジー ドリーKの個体 ゴマっゴマ~♪約22㎝
■ 雄親ブルーモスラシャドーとモスラシャドービーで採ったSPシャドービー ¥1000!60匹くらい持ってこれました。
■ 普通のシャドービーF1大きめ約20mm 抱卵多数!¥1000!
 
外々水草、一般種入荷しておりますので見に来てくださいネ!
 【店長】
 
コンゴウフグ

カクレクマノミ

ハマクマノミ
スパインチークアネモネフィッシュ
ソメワケヤッコ
ルリヤッコ
タテジマヤッコ(メス)
エイブリーエンゼル
ホンソメワケベラ

コガネキュウセン
ハタタテハゼ

ミズタマハゼ
ミズタマハゼ
ツノダシ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/03 偽ブランド]
[01/27 スーパーコピー]
[01/14 ルイヴィトン財布偽物]
[12/25 偽物ルイヴィトン]
[12/25 ロレックススーパーコピーN級品]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アクアファミリー奈良
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) aquafamily All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]